お知らせ・コラム

五月

茶道関係の中だけではなく、それ以外でのお仕事をしていると、価値観の違いに戸惑ったり、こうしたらもっと良くならないか?という願望!でもそれは私達の価値観でそれを押し付けてはいけない!と云う葛藤が有ります。どこまでその葛藤に譲歩できるか、ギリギリのところでの判断が難しいですね。子育てでも自分の価値観を押し付けて、子供を随分苦しめただろう!と思っている割には、人間なかなか変われないものですね。情け無い😔

杜若、菖蒲、あやめ、見事に咲いています。

在原業平の和歌

から衣

きつつなれにし

つましあれば

はるばる来ぬる

たびをしぞ思う

最初の字を縦に読むと、かきつはた、となります。折句と云うそうですが、昔の人の言葉遊びは優雅で楽しいです。

唐衣の和菓子を思い出して、食べたくなってしまいました。

今日端午の節句なので、太宰府天満宮で粽や柏餅の写真を載せてくださっていました。流石に九州!粽と柏餅と一緒にがめの葉餅も写っていました。

九州では端午の節句にはがめの葉餅を食べていた!とお弟子さん達と話をしていると、新潟では笹団子を何百個も作って、お知り合いと交換して、笹団子を食べていましたよ!と、どちらも柏の葉で包んで無いんだから柏餅じゃないよね〜!と笑い合いました。

でも、その土地ではそれが普通の事!やっぱり自分の価値観を押し付けてはいけませんね。人の価値観を思いやれる心の広〜い人になりたいなぁ〜。

 

 

 

一覧に戻る

pegetop