《茶会》○大和茶道会「茶の湯の会」 天候に恵まれました。 ・日時 5月8日(日)午前10時〜 ・場所 慈緑庵 大和市中央林間 小田急、東急田園都市線中央林間駅そば ・席担当 いおり会 大久保宗純氏(誠之会賛助会員)ほか |
《茶会》○初夏の茶会 (緑風会)が行われました。 天候にも恵まれ大変すがすがしい茶会でした。 ・日時 5月3日(火・祝日) ・場所 盛岩寺 藤沢市打戻1119 ・濃茶席 中津川宗雅氏(誠之会会員・盛岩寺副住職) 薄茶席 菅井 宗輝氏(誠之会会員) |
《茶道講習会》 ○【懐石料理を楽しむ】 4月24日(日)『懐石料理』の講座を開催いたしました。 場所は横浜の地球市民かながわプラザ(あーすプラザ) 講師に平塚『竹万』料理長の善養司謙司氏(ぜんようし けんじ) をおよびしてご指導いただきました。 季節の懐石料理ということで、実演と実習、そして食事会。 講師のさまざまな技術やコツに触れながら、楽しくご指導下さいました。 |
○ 誠之会美術ツアー 誠之会としては3回目の中国ツアーでした。 3月19(土)〜24日(木)の5泊6日。二十名程の団で、今回も 陶磁器の専門ガイドであります宋小凡さんにご案内頂きました。 中国江西省吉安市にある宋元時代の古窯で玳皮盞天目や 木の葉天目などを焼いていた吉州窯、こちらは今も盛んに新しい ものを焼いていました。そして『茶経』にも登場する青磁を焼いて いた洪州窯。こちらは唐代に廃窯になったそうです。 上海博物館、江西省博物館などを見学し、また骨董街、それぞれの 名所などを観光して参りました。 毎回思うことですが、都会から田舎の窯などを巡りますので、 普通では味わえない貴重なツアーを今回も体験することができました。 ご参加いただきました方は本当にお疲れ様でした。 |
○茶道講演会 ・日時 平成17年 2月27日(日) ・場所 地球市民かながわプラザ(あーすプラザ) ・演題 『中国陶磁について』―天目と黒いやきもの ・講師 川瀬竹志先生(中国陶磁研究家・陶芸家) 湯河原在住、誠之会美術ツアー同行講師 ※ 今回の美術ツアーの訪問先であります吉州窯の話も交え、 中国陶磁の流れと天目の話を中心にお話いただきました。 また天目茶碗や黒釉のやきものもたくさんお持ちいただいて ご説明いただきました。また次回をお楽しみに。 |
○誠之庵初釜
・ 日時 2005年 1月9日(日)(または1月8日) ・ 場所 誠之庵(平塚) ※毎年たいしたこともできないのですが、賛助会員の方そして お申し込みいただきました会員の方と新年のお茶のひと時を 過ごさせていただきました。 |