お知らせ・コラム

茶箱

今日は少し気温が下がってますね。ホッとします❣️

9月6日、日曜日に第2回目のオンライン講座よもやま話を開催する事に致しました。10月も近くなったので藁灰のお話もしていこうと思っている様です。

オンラインでお時間や日にちが合わない会員の方から、アーカイブの様に流してもらえませんか?というご意見を頂きました。その時には質問等が出来ないのですが、ご質問はメールでもなんでも聞いていただこう!と会員、社中様に限って日にちやお時間をその方に合わせてアーカイブでも流しましょう!という事に致しました。

この困難な時期に、手探りながらいろんな事に挑戦する機会や考え方を与えてもらえた事をしっかりと捉えながらやっていきたいと考えています。

始まりました!茶箱のお稽古!

卯の花、雪、月、花、和敬点、色紙点、どうせですから千歳盆も茶箱の花月もしましょう!と盛り沢山です。

和敬点以外拝見の有り、無し、で途中から全く別物になってしまうので11通りの点前を全部最初から最後まで覚えようと思うと頭が痛くなってしまいます。

なので、茶箱全体の約束事、点前中蓋が閉まるか閉まらないかの約束事、その点前の特徴、道具の置き場所を覚えましょう!そうすれば全部覚える必要もなくなりますからね!と言っています。

それにはなるべくお稽古中に色々な点前を見て、関連性を覚えていく事が最善な方法だと思うのですが、今年は密になる事を避けるためにずっと見学している事が出来なくなってしまいました。早く社中が茶箱の点前全てを見学出来る日が来る事を祈るばかりです。

 

一覧に戻る

pegetop