お知らせ・コラム

御茶会2弾

ご無沙汰致しました。

11月は曹渓寺茶席披きの茶会、大磯松月茶会、と釜を掛けさせて頂きました。どちらも無事に終わらせて頂いて有難いと思ってます。私はどちらも珍しく水屋に終始しておりました、私の顔が見えなかったので具合でも悪いのかとお客様にご心配をおかけしてしまった様です、有難う御座います、元気です👍久し振りに全神経を集中させてお席の様子を伺いながら水屋で静かに動く、という事を考えさせられました。何時になっても完璧にはなかなか届きません。一生お勉強‼️よく社中に茶道を勉強していて、彼の世に行く時に「お茶が分かったねえ!」と言っては死ねないけれど、お茶を勉強してて一生楽しかったねえ!と言って死ねるかな❗️と話しています。何にでも通ずるのでしょうが登山みたいに苦しい事も多いけれど自分の小さな目標を達成した時の喜びは何とも言えません、コツコツコツコツ積み上げられたら嬉しいです。あんまり頑張る根性の無い人間ですが頑張りたいと思います。

もう師走、もうすぐ事始め、私達も初釜に向けて始動し始めましょう。娘はボチボチ献立をたて始めている様です。初釜には登場する気満々の孫も着物はどれ?と気にし始めました、娘の7歳の時の着物がもう着られるかしら?着物は何代も着られて良いですね、私が京都時代3年間着ていた着物は私の当時をご存知の先生方から懐かしい着物を着てるね!と言われながら娘が京都時代3年間着て、いよいよ膝が抜けて繰り回しも出来なくなったので孫の着物になりました。勿体無い精神ですが、着物もこれだけ着られれば本望でしょう!と勝手に思っています。

元気に新年を迎えられる様に準備をしていきたいですね、あ〜〜お掃除はどうしよう‼️まあ御主人様に頑張って頂きましょう‼️よろしく〜〜😊

一覧に戻る

pegetop