お知らせ・コラム

五種のお菓子

新型コロナの感染者が増加して、雨による災害が多発して、なかなか安心して暮らせる状態になりません💦

どこへ行ってもまずは消毒!お稽古でも、手で触る所は頻繁に消毒しますが、社中にも気が付いたらシュッシュしてね!とお願いしています。消毒し始めた頃はこんなに石鹸で手を洗ったり、消毒していたらさぞかし手が荒れるだろう😱と思っていましたが、人間は素晴らしい!順応してそんなに荒れなくなりました😅

今迄は、五種のお菓子や七種のお菓子を出す時には主菓子と水菓子の他に、サツマイモや蒟蒻や椎茸やお豆を煮ていたのですが、このコロナの時にうちで煮たものはどうなんだろう?と考えて買ってくる事にしました!やはり買ってきたものは、お菓子に使う為の味付けでは無いので少しう〜〜ん⁉️と思いますが、今の時期感染リスクを減らす事の方が大事なので我慢我慢!と自分に言い聞かせています!

普段のお稽古も、準備の段階でこちらで、主菓子も干菓子も銘々皿に盛ってその上にカップをかぶせて置いておきます。そのままお客様の前に出して頂きます。これはどうかしら?と考え始めるとどんどん気になってきてしまいますね😅

そうなると‼️茶事の時のお料理はどうしよう⁉️という事になってしまいます。家で料理をしての茶事はまだまだ時期尚早なのでしょうか?きっとそうなのでしょうね!

人数を制限して、お料理はお料理屋さんにお願いして、取り回しはしないで、銘々皿に盛っていただいて、お話をしないで懐石をサッサと召し上がって頂く!千鳥の盃は真似だけする?風情がなさすぎて悲しくなってしまいますが、考え過ぎるほど考えて、それでも茶道の文化を絶やさない様にやり続けていく事が、これからの茶道を存続していく事なんだ‼️と信念を持って仕事をしていきたい!と思う今日この頃です。

一覧に戻る

pegetop