暑いですね🥵私は冷房の効いた家から、冷房の効いた車を運転して、冷房の効いた場所へ移動する事が多いので耐えられるのですが、ここ数年通勤や通学、外でのお仕事等は本当に気を付けて生活をしないと危ない気候になってしまいました💦コロナ対策でマスクもつけていないと白い目で見られる‼️という過酷な時代、不安ですが乗り越えて行くしかないのでしょうね!
ようやく日差しが安定してきて湿し灰が作れそうです。熱中症の心配があるので、朝早くからやろう‼️と思っています。今年も娘達が頑張るのですが、主人はここ何日か灰をふるって、ゴミを取り、灰汁抜きをして一度乾かしたりと湿し灰作りの下準備をしています。本当はこの作業が大変なのです‼️毎年1人での準備、頭が下がります。かと言って細かな神経を使う作業をする事に信用の無い私が手伝うのも嫌らしいので、これ幸い❗️と知らん顔を決め込んでいる私です!本当にごめんなさい🙇♀️
先日、久し振りのお茶事の講座を受け持たせて頂きました。お稽古は先日書いた様な理由でお洋服なのですが、流石にお茶事はねぇ〜!と何ヶ月ぶりで着物を着て出かけました。
やっぱり気が引き締まります!シャキッとします!早くこういうお稽古の出来る日が来る事を待ち望んでいます。
お茶事も、コロナ対策をどこまですればいいのか!恐る恐るです。蹲の柄杓の柄も念入りに水を流していただいたり、懐石は取り回しはしないで銘々に、飯器も取り回さないで汁変えと一緒に下げてきて台所で盛ったり、湯桶も亭主が注いで回ったり、縁高もお一人づつ運び、勿論濃茶は各服点、干菓子器も銘々に、考えうる事を試しに色々とやってみましたがそれが正解なのか?どうなのか?不安ですが、それでもお茶事が出来る事は嬉しい事でした❣️
その環境その環境に合わせて考えていく事もお茶の大事な考え方ですもの!沢山考えながら楽しみましょう❣️