急に秋がやって来た様です。朝夕は涼しくてホッとします。
昨日は夜窓を開けていたら虫の声が聞こえて、唱歌虫の声を口ずさんでしまいました。
久し振りにヘンデル、メサイヤの中のハレルヤを番組で聴き、懐かしくなって本当に久し振りにメサイヤ全曲を聴いてしまいました。
北九州の西南女学院という学校出身なのでハレルヤは定番の曲でした。よく歌いました。1年に1度、全校のクラス別で賛美歌コンクールもやっていて、指揮をさせてもらって優勝した嬉しい思い出があります。宗教曲や賛美歌は心が落ち着きます。
裏千家学園に行って禅宗にも触れて、お堂の中でのお経や仏具の荘り、仏像、庭の佇まい、そういうものにも心の落ち着きを感じるようになりました。
節操がない様ですが、これを聴けば、これを見れば心が落ち着くというアイテムを沢山持っているのも良いものですよ❣️
テレビのアナウンサーが一段落を、いちだんらく!と言っているのを聞いて、あれッ?ひとだんらくじゃないの?と独り言を言っておりましたら、主人がニヤッと嬉しそうな顔をして「調べてみたら!」こういう顔をしている時は大概私の間違いを喜んでいる時なので、急いで調べてみました❗️
辞書もNHKも「いちだんらく」と読む様にしています。との事!え〜〜っ!そうなの?じゃぁ「ひとだんらく」はなんなの?間違いが通用してしまっている!という様な事が辞書にも書いてありました😱
どうも主人は随分前にえっ?おかしいな?と思って調べていた様です。私が間違えたので嬉しくて嬉しくて!大喜びしたのでしょう。
間違えて覚えている事が多いのですね。
このところ若い人達が、「夜ご飯(よるごはん)」と言っているのも気になります。「夕ご飯、晩ご飯」「夕食」とは言いますが「夜ご飯(よるごはん)」は無いでしょう!と思うのですがどうなのでしょう?
孫達にはその度に「よるごはん」ではありません❗️気持ち悪いからおばあちゃまの前では「夕ご飯とか夕食」とか言ってちょうだい!と言っていますが、「よるごはん」もだんだん定着してしまうのでしょうか?
日本語は難しいです😔